終了

学力研・新学期の学級づくり&授業づくり講座

開催日時
場所 山口県 労福協会館(大会議室)※会場を変更しました

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
学校経営教育課程、その他

▼ 会場
労福協会館(大会議室)※会場を変更しました

▼ 主な内容

~4月の学級づくりから学力づくり・授業づくりまで、すべてを学ぶスタート講座~
1:新学期の学級づくりのABC&授業づくり ~授業につながる基礎基本・「荒れ・キレ」の中での奮闘記~
2:子どもが輝く学力づくり・基礎を育む授業づくり ~岸本実践に学ぶ・すべての子どもに確かな学力を~

▼ 講師・講演
大達和彦(山口市立宮野小学校)、深沢英雄(神戸市立福田小学校)

▼ お問い合わせ先

山口・学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会Tel: 083-932-7328Fax: 083-932-7328ホームページ: http://gakuryoku.info/

▼ 備考
受付 13:00~
講座1 13:30~
参加費1,000円 (資料代) 要申込(FAX)

イベントを探す

山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場
4/19普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 算数会場
4/26普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート