開催日時 | |
場所 | 広島県 |
主催 | 広島市立藤の木小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:デジタル教科書(学習者用)の活用①~社会科編~
▼ 主な内容
13:55~17:00
指導講師:玉川大学 堀田龍也教授
広島文教女子大学 高橋泰道教授
広島市教育委員会 高田尚志指導主事
広島市教育センター 野上真二指導主事
教室内参観は先着40名です。
詳細(pdf):http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/data/e1009/3/d/4359.pdf
▼ 会場
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
受験 | 歴史 | 高校入試 | 赤坂真二 | 英文法 | デジタル教科書 | 授業研 | LGBT | オルタナティブ教育 | 教育会 | 生きる力 | 心の教育 | PBL | 明日の教室 | 倫理 | クラス会議 | ディベート | ちょんせいこ | インクルーシブ教育 | 現代文 | カリキュラム | 澤井陽介 | 21世紀型スキル | 注意欠陥 | 学習評価 | 冬休み | 山中伸之 | 立命館 | 中学校 | 自閉症スペクトラム | Teach For Japan | ICT | NIE | 社会科 | 光村図書 | 読書指導 | ESD | 非認知 | スマートフォン | 学校心理士
