小学校のオンラインのセミナー・研究会・勉強会
2025年8月9日(土) 図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業 1人が気になる!リストに追加 オンライン クラスが荒れて、子どもたちが話を聞かない。
そんな「崩壊学級」を、“図工”の授業で立て直してきた八嶋先生。
図工をきっかけに、クラスも先生自身も変わる授業を考えて... オンライン学級づくり授業づくりカリキュラム図画工作 |
2025年8月20日(水) 【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2... 1人が気になる!リストに追加 オンライン 忙しい教育現場の皆様へ
教育現場で役立つ心理カウンセリングやメンタルヘルスケアのスキルを、最短2日間で習得できる講座をご案内します。
【2級心理カウンセラー養成講座】... オンラインカウンセリング心理カウンセラーコミュニケーション技術 |
2025年8月21日(木) 2025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(... 1人が気になる!リストに追加 オンライン ◆小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー
テーマ:「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」
ゲスト:上智大学短期大... オンライン小学校無料情報授業づくり |
2025年8月23日(土) 志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン `25夏道場 「教科書の見方・使い方で広がる算数授業づくり」... 1人が気になる!リストに追加 オンライン 算数の教科書って、どう見て、どう活用したらいいの?
そんな疑問に答えます。教科書の見方・使い方を学び、明日の授業づくりにつなげましょう。
【プログラム1】
塾長講話... オンライン授業づくり算数授業力大学 |
2025年9月7日(日) 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制と... 1人が気になる!リストに追加 オンライン 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥
子ども達は英語で過去のことだって話したい
~過去時制との出会わせ方の提案~
第6回担当:相田眞喜子(田園調布雙葉小学校... オンライン小学校英語外国語国語 |