開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 2200円 |
場所 | オンライン |

長期休暇の時期は、子どもたちの心の健康に思いを馳せる大切な機会です。とりわけ「子どもの自殺」は、心理臨床や教育に関係するすべての大人にとって深刻かつ避けて通れない課題です。
本セミナーでは、心理職や教育関係職の皆さまをおもな対象に、子どもの自殺予防に関する最新の研究知見と、現場で役立つ視点を共有します。講師は、『「死にたい」と言われたら――自殺の心理学』などの著作もある、和光大学の末木新教授。科学的根拠に基づいたアプローチをわかりやすく、かつ現場感覚に即してご紹介いただきます。
こんな方におすすめ
▶ 学校や教育現場で支援にあたっている心理職の方
▶ 医療機関や相談機関で子ども・思春期の支援に携わる方
▶ 自殺予防について最新の知見を学び、実践に活かしたい方
皆さまのご参加をお待ちしています。
(末木先生からのメッセージ)
2025年6月5日に改正自殺対策...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
