開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 2500円 |
場所 | オンライン |

従来の生徒指導や教育相談、特別支援教育をベースにしつつも、それらを超えていくための新たな視点や実践に役立つ知見を包括的かつコンパクトに提供するテキスト、『子どもを育む学校臨床力 改訂版 多様性の時代の生徒指導・教育相談・特別支援』を刊行いたしました。
本セミナーでは編著者の角田豊先生をお招きし、講義と演習を通して「学校臨床力」を日々の業務に即して解説します。
(講師より)
「学校臨床力」とは何でしょうか? 教師をはじめ、子ども達とかかわり合いながら、その発達や成長を目指して、日々奮闘努力している様々な職種(教育・福祉・医療・心理関係)の方々がいます。どう子どもと接するのが良いのかに、迷ったり、悩んだりすることがありますし、それは当然のことでもあります。学校臨床力とは、子どもの個性や背景を考えながら、その子のニーズを少しでも理解し、臨機応変にかかわりを変えていく「感性」のこと...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
