2025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」

開催日時 09:00 11:00
定員60名
会費2000円
場所 オンライン 
2025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」

小学校外国語授業づくり研究会 Teachers' Market 実践報告会の第6弾です。今回は、金沢大学附属小学校の乗富智子先生と、昭和女子大学附属昭和小学校の幡井理恵先生をお招きします。お二人とも、7月の小学校英語教育学会(JES)秋田大会で発表されていたものを、拡大版として、本研究会でお話しいただきます。どちらも気になるトピックです。是非ご参加ください。

◆小学校外国語授業づくり研究会Teachers' Market Part6 ー10月実践報告会ー

日時:2025年10月11日(土)9:00-11:00AM

方法:オンライン(Zoom)

ゲストとテーマ

1)「児童の自己調整を促す授業デザイン」金沢大学附属小学校 乗富智子先生

2)「デジタル教科書と学習支援ツールで思考力・判断力・表現力を育成ー夢宣言の実践からー」昭和女子大学附属昭和小...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/18生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編
8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート