テーマ:言葉の力を身に付け 意欲をもって学ぶ子どもの育成
~習得・活用・探究のつながりを意識したカリキュラムを通して~
▼ 主な内容
【時程】
12:35-13:05受付
13:05-13:20図書ボランティアによる読み聞かせ
13:20-14:05公開授業Ⅰ
14:15-15:00公開授業Ⅱ
15:15-15:40全体会
15:40-17:00講演会
【講演会】
演題:『子どもの学力向上に活かすカリキュラム・マネジメント』
講師:早稲田大学大学院教職研究科 田中博之教授
【参加費】
無料
URL:http://www.sakai.ed.jp/hamadera-e/
▼ 会場
〒592-8349 大阪府堺市西区浜寺諏訪森町2丁163
堺市立浜寺小学校
TEL:072-261-9407FAX:072-261-9408
▼ 教科など
生活科
総合的な学習
その他
▼ 問い合わせ
堺市立浜寺小学校
教務主任 山野雅史
大阪府堺市西区浜寺諏訪森町2丁163
TEL:072-261-9407
FAX:072-261-9408
E-Mail:yamano-m@sakai.ed.jp
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
5/17 | ELEC同友会英語教育学会 ビデオによる授業研究部会 オーラルアプローチ研究部会 合同部会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
科学 | 山田洋一 | カリキュラム | 東京書籍 | 澤井陽介 | 小野隆行 | 山中伸之 | ロイロノート | 粕谷恭子 | 進路指導 | 心理教育 | プログラミング | 電子黒板 | 公開研究会 | クラス運営 | 高等学校 | 伴一孝 | ソーシャルスキル | 土作彰 | 中等教育 | アイスブレイク | 小中連携 | イエナプラン | 発表会 | 組体操 | 美術 | アクティブラーニング | 公開授業 | 明日の教室 | 芸術 | 松森靖行 | 管理職 | 重複障害 | 授業づくりネットワーク | 多賀一郎 | 英語教育 | 道徳教育 | 性教育 | 読書指導 | Teach For Japan
