公開授業の東京のセミナー・研究会・勉強会

2025年7月26日(土)
日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
4人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
【大会テーマ】 道徳教育のもとに立って、この一点に迫る発問を考える ―内容項目を手掛かりに、子どもと共に人間のよさを理に立って考え、情にまで深めるために― 道徳教...
東京道徳教育公開授業
2025年7月27日(日)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校
明日の国語授業を語る会 今年も夏のセミナーを開催します! 今回のテーマは、 「個」が活きる国語授業 午前の部は、2本の公開授業! 筑波大学附属小学校の弥延 浩史と...
東京小学校公開授業大学国語
2025年8月2日(土)
東京都 〒112-0012  東京都文京区大塚3-29-1
お申し込みはこちらから! ⇒https://docs.google.com/forms/d/1SDP0XbFRedgG1MfD-2DfAy63oyr_IdYz2oi46...
東京小学校公開授業授業づくり社会科
2025年8月6日(水)
第26回 全国国語授業研究大会
4人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3丁目29−1 筑波大学附属小学校
大会テーマ『主体的な学び手を育てる国語授業再考』 ■開催形態:対面開催 ■会費:6,000円 ★大会公式テキスト付! ■大会内容 8:00 ~ 8:30 受付...
東京教材小学校国語公開授業
2025年8月11日(月)
2025KTO夏の大研修会
1人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
道徳授業のK(壁を)T(扉にして)O(オープン)。道徳授業について学べる実践的研修会です。筑波大学附属小学校の加藤宣行先生による公開授業やワークショップを通して、よりよい道徳...
東京公開授業大学小学校ワークショップ

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/10【8/10東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/14DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.8月第1回=【会場+zoom開催】

公開授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
8/112025KTO夏の大研修会
8/6第26回 全国国語授業研究大会
8/2社会科授業づくり研究会
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン)
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート