授業デザイン研究
http://www.gakuto.co.jp/web/tour/21061014/
【開催地】
神奈川県
【開催日】
10月14日(金)、15日(土)
【対象】
小学校
【教科等】
国語、社会、算数、理科、生活、音楽、図画工作、体育、道徳、外国語、総合的な学習の時間
【会場】
横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校
【テーマ】
自立に向かう子
【講師・講演】
10月14日(金)公開授業①、公開授業②、研究協議会
10月15日(土)公開授業③、提案授業①、提案授業②、研究協議会、シンポジウム
シンポジウム
「次期学習指導要領を見据えた9年間の学び~今後求められる小中のつながりを考える」
文部科学省視学官 澤井陽介先生、横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校副校長 米持 正伸先生、他1名
【お問い合わせ先】
0467-22-0647
http:...
気になるリストに追加
28人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
7/27 | 【7/27日(日)10時~16時】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
コミュニティ | 部活 | インターネット | 行事指導 | 公開授業 | 電子黒板 | 英文法 | グループワーク | センター試験 | 日本史 | EDUPEDIA | アクティブラーニング | 21世紀型スキル | 中高一貫 | 向山洋一 | 読書指導 | iPad | 自閉症 | 話し方 | 教材 | 注意欠陥 | スマートフォン | 学び合い | 学習評価 | 法教育 | 幼児 | 本間正人 | ファシリテーション | 自閉症スペクトラム | 読み聞かせ | いじめ | ワーキングメモリ | 組体操 | 工芸 | TOSS | Teach For Japan | あまんきみこ | 倫理 | 初等教育 | キャリア教育
