◯テーマ
・大会主題「これからの社会をたくましく生き抜く力を育む理科教育」
・研究主題「主体的に自然と関わり、学びをつなぎながら科学的に問題を解決する子どもの育成」
○主催
東北理科教育研究協議会
秋田県理科教育研究会
◯開催日
2025年10月16日(木)
◯学校区分
小学校 中学校
◯教科
理科
◯開催地
秋田県由利本荘市
◯会場
・全体会会場…由利本荘市文化交流館カダーレ <開会行事、記念講演>
・小学校会場…由利本荘市立新山小学校 <公開授業、分科会、研究発表>
・中学校会場…由利本荘市立本荘東中学校 <公開授業、分科会、研究発表>
◯主な内容
・全体会…記念講演(演題) 『理科教育におけるプログラミングの活用の可能性』講師 高田短期大学 教授 廣田 千明 氏
・小学校…公開授業(3~6学年)、授業分科会、研究発表
・中学校…公開授業(第1分野、第2分野)、授業分科会、研究発表
◯大会案内ブログ
https://49thtohokurikakyokenakita.blogspot.com/
◯大会要項
https://drive.google.com/file/d/1NM7Y-FG4g_dS_fGJq96Ufh3qYXlpyxuw/view?usp=sharing
◯問い合わせ
第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 事務局 (今野 正敏)
由利本荘市立本荘北中学校
TEL:0184220321
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 9月13日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:化学変化 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
9/13 | 教育をもっと自由に! ― 教師が挑戦できる外部資金の世界 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
