理科の栃木のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
2025年5月10日(土)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
毎年好評をいただいている若手の教員向けの研修会です。 ベテランの先生方でも、参考になったという声を多数いただいております。 「ICTの活用は授業であまり活用していなかった...
栃木授業づくりICT公民英語

イベントを探す

栃木近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/17【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て
5/25「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~
5/22第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象)
5/18体育が苦手な子ができるようになる!「体育大好き!」の声が上がる!体育授業レベルアップ講座
5/18春の教師力UPフェス~古河会場~ 「要注意の6月を笑顔で越えろ! 学校・学級の綻びを補修してさらにステップアップ講座」
5/24毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~
5/24魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方
5/25埼玉新英研5月例会
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/252025.0525KTOスペシャル 道徳・国語・理科・体育 コラボ研修会
5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
7/21【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定)
6/146/14(土)NSA【特別講座】花と実と種「あなたは八重山吹の実と種を見たことがある?」
6/76月7日NSA【はじめての理科実験講座】 A:小学校地学領域の観察実験 B:動物のからだ心臓、肺、血管
5/31【みんな集合!中四国九州の中高の先生方🌈】ここから夏休みまで残り2か月が快適になる! 授業・学級経営・生徒指導・仕事術 ALL IN ONEセミナー✨TOSS春の教師力UPフェスby中高サポーター
5/17【教務部・管理職向け】低コストで模擬海外留学!日本で行う英語研修 先進校実践例大公開
7/12〔高等学校教員対象 夏季研修会〕東京理科大学 理学部第二部 in 仙台
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート