ログインしてください。

終了

小学校理科セミナー これからの理科教育をデザインする

小学校理科セミナー これからの理科教育をデザインする

1.開催趣旨                                      
 小学校理科の授業づくりに役立つ、多様な立場からの情報共有の場です。日頃の悩みを解決し、明日からの指導に活かせる新たな視点や実践的なヒントを見つけましょう。
2.開催概要                                      
【主催】
 公益財団法人 理数教育研究所
【共催】
 佐賀大学教職大学院 後藤大二郎研究室、(株)新興出版社啓林館
【後援】
 佐賀県教育委員会 佐賀県市町教育委員会連合会 
 福岡県教育委員会 熊本県教育委員会 長崎県教育委員会
 福岡市教育委員会 北九州市教育委員会 
【日時】
 2025年8月19日(火) 13:00~17:00
【場所】
 アバンセ(佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター)
 第1研修室
【参加対象】
 小学校・中学校の教員、学生
【参加費】
 無料
【内容】
・講演「エージェンシーを育成する理科授業をデザインする」
 講師:立命館大学 教授 野原博人 先生
・鼎談 テーマ「理科の問題解決活動を充実させるポイント」
       登壇者 立命館大学 教授       野原博人 先生
  福岡女学院大学 准教授   石井健作 先生 
  佐賀市立本庄小学校 教諭  馬場智大 先生  
コーディネーター 佐賀大学 教授  後藤大二郎先生
・実践交流会  小学校の先生による実践発表  3名
福岡県公立小学校 教諭1名
         佐賀県公立小学校 教諭2名
【申込】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeO5WR1g8Pub24KCv4rJ1jJR8hDBx7m_559lZAdEW6LNKzbUQ/viewform?usp=header     

<お問い合わせ先>
理数教育研究所九州支部
猪野浩平 TEL 092-718-1740 携帯080-3775-9149

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート