8月19日 NSA【はじめての理科実験講座】 A・B:地学・ 岩石標本

開催日時 13:20 16:40
場所 東京都千代田区外神田5丁目3-10 株式会社ナリカ2F実験室
8月19日 NSA【はじめての理科実験講座】 A・B:地学・ 岩石標本

NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。
https://www.rika.com/nsa

講師:高橋和光

実験室のみの講座となります。
A・Bを続けての講座となりますのでご注意ください。
※学生の方は、オンライン学生チケットを選び大学発行のメールアドレスを登録してください(例ac.jpのメールアドレス)。

A・B講座 13:20~16:40「地学・岩石標本」
岩石プレパラートを作ります。出来上がると、達成感があります!
火成岩を薄くまで磨き、薄片のプレパラートを作ります。
偏光板を用いて観察すると、色が変化してステンドグラスの様になります。

研磨は細かい作業の繰り返しで、研磨剤の粒度を変えて仕上げます。岩石が透き通るほど薄く研磨します。研磨を終えたら、観察のコツを確認します。
研磨時間の関係でA+Bの連続でお願いします。

1 岩石の試...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート