| 開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
| 定員 | 200名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都文京区小石川4丁目2−1 東京学芸大学附属竹早小学校 |
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」と題して、東京学芸大学附属学校情報教育部2025年度の公開セミナーを開催します。ぜひご予定いただきますようお願いいたします。
https://tgu-fuzoku-ict2025.peatix.com/
日時:2025年12月14日(日) 13:00-16:30(予定)
会場:東京学芸大学附属竹早小学校 ※オンライン配信有
〒112-0002 東京都文京区小石川4丁目2−1
https://www2.u-gakugei.ac.jp/~takesyo/root/
●東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩12分
●東京メトロ南北線・丸ノ内線 後楽園駅 徒歩15分
●都営地下鉄大江戸線・三田線 春日駅 徒歩15分
■羽田空港より約1時間30分
■東京駅より丸の内線経由約30分
会費:無料
内容:実践発表&講...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/6 | 【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー |
| 12/27 | 12月27日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:運動・力学台車 |
| 1/17 | 東京地区数学教育協議会 新春講座 |
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 「真教育」の探究 ~子どもの『宝玉』を『引き出し・いかす』授業づくりを中心に~ |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
インターネット | デジタル教科書 | フリースクール | 絵本 | 教育会 | タブレット | アドラー | TOSS | リコーダー | 学級通信 | ロイロノート | 話し方 | ノート指導 | 丸岡慎弥 | 自閉症スペクトラム | クラス運営 | アイスブレイク | 授業参観 | 高校教員 | 歴史 | 協同学習 | 古典 | 立命館 | 明日の教室 | 井上好文 | 漢字指導 | 模擬授業 | 夏休み | 話し合い活動 | センター試験 | 学校心理士 | ADHD | 知の理論 | 国際教育 | 秋田喜代美 | 小中一貫 | 保健室コーチング | フィンランド | 教師力 | 森川正樹
