小学校の文京区のセミナー・研究会・勉強会

2025年7月26日(土)
子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
4人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
個別最適な学び、協働的な学びを実現する国語の単元学習の作り方を、私たちと一緒に学びましょう。講師に、東京学芸大学の中村和弘先生、昭和学院小学校(元筑波大学付属小学校)の青木伸...
東京大学国語小学校青木伸生
2025年7月19日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
筑波大学附属小学校 算数サマーフェスティバル2025 対面・オンライン配信のハイブリッド開催!! お申込みはこちら https://www.toyokan.co....
東京算数大学小学校情報
2025年7月26日(土)
東京都 東京都文京区大塚3丁目‐29‐1 筑波大学附属小学校
毎年全国各地から先生が集まり,充実した意見交換が行われている「初等社会科研究会」。 今年度は初の「2日間開催」です!! 筑波大学附属小学校4名全員が,テーマをもとに「提案...
東京社会科大学小学校
2025年7月27日(日)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校
明日の国語授業を語る会 今年も夏のセミナーを開催します! 今回のテーマは、 「個」が活きる国語授業 午前の部は、2本の公開授業! 筑波大学附属小学校の弥延 浩史と...
東京小学校公開授業大学国語
2025年8月2日(土)
東京都 〒112-0012  東京都文京区大塚3-29-1
お申し込みはこちらから! ⇒https://docs.google.com/forms/d/1SDP0XbFRedgG1MfD-2DfAy63oyr_IdYz2oi46...
東京小学校公開授業授業づくり社会科
2025年8月6日(水)
第26回 全国国語授業研究大会
4人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3丁目29−1 筑波大学附属小学校
大会テーマ『主体的な学び手を育てる国語授業再考』 ■開催形態:対面開催 ■会費:6,000円 ★大会公式テキスト付! ■大会内容 8:00 ~ 8:30 受付...
東京教材小学校国語公開授業
2025年8月6日(水)
東京都 東京都文京区向丘1-19-1 文京学院大学(本郷キャンパス)
〇第62回学校保健ゼミナール 2025年8月6日/ 2025年8月7日 〇日時 【対面】2025年8月6日(水)、 2025年8月7日(木) 各 9:30〜15:0...
東京保健大学養護教諭性教育
2025年8月9日(土)
東京都 文京区大塚2-1-1 国際交流プラザ
フレネ教育研究会 第64回夏の全国集会  大会テーマ「民主主義が育つ学びへ」 ◎日時:2025年8月9日(土)~10日(日) ◎場所:お茶の水女子大学国際交流プラザ +...
東京大学小学校フレネ教育懇親会
2025年8月11日(月)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
道徳授業のK(壁を)T(扉にして)O(オープン)。道徳授業について学べる実践的研修会です。筑波大学附属小学校の加藤宣行先生による公開授業やワークショップを通して、よりよい道徳...
東京公開授業大学小学校ワークショップ
2025年8月24日(日)
東京都 文京区向丘1-19-1 文京学院大学 本郷キャンパス
大会テーマ:外国語の学びかた—デジタルでできること、アナログですべきこと 目的:コロナ禍以降、急速に教育DXが進み、教育現場で、様々なデジタル機器を使った実践が行われて...
東京大学外国語国語英語

イベントを探す

文京区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
8/2社会科授業づくり研究会
8/9フレネ教育研究会 第64回夏季全国集会
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
8/6第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信)
8/112025KTO夏の大研修会
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/24外国語の学びかた デジタルでできること、アナログですべきこと 第2回文京学院大学大学院外国語学研究科 英語教育研修会

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/6教育×演劇 with近藤芳正
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
7/26 教師がつながる「探究発表交流会」
8/1第43回 授業のユニバーサルデザイン研究会in関西

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート