小学校の文京区のセミナー・研究会・勉強会

2025年8月11日(月)
2025KTO夏の大研修会
3人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
道徳授業のK(壁を)T(扉にして)O(オープン)。道徳授業について学べる実践的研修会です。筑波大学附属小学校の加藤宣行先生による公開授業やワークショップを通して、よりよい道徳...
東京公開授業大学小学校ワークショップ
2025年9月13日(土)
東京都 文京区本郷1-11-14 LMJ東京研修センター(JR水道橋駅から徒歩約6分)
【申し込み】 https://peatix.com/event/4132813/view 【講師紹介】 石川県教諭 石坂陽先生 石川県公立小学校教諭。 すべての...
東京授業づくり学級経営学級づくり体育
2025年8月6日(水)
東京都 東京都文京区向丘1-19-1 文京学院大学(本郷キャンパス)
〇第62回学校保健ゼミナール 2025年8月6日/ 2025年8月7日 〇日時 【対面】2025年8月6日(水)、 2025年8月7日(木) 各 9:30〜15:0...
東京保健大学養護教諭性教育
2025年8月6日(水)
第26回 全国国語授業研究大会
5人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3丁目29−1 筑波大学附属小学校
大会テーマ『主体的な学び手を育てる国語授業再考』 ■開催形態:対面開催 ■会費:6,000円 ★大会公式テキスト付! ■大会内容 8:00 ~ 8:30 受付...
東京教材小学校国語公開授業
2025年8月9日(土)
東京都 文京区大塚2-1-1 国際交流プラザ
フレネ教育研究会 第64回夏の全国集会  大会テーマ「民主主義が育つ学びへ」 ◎日時:2025年8月9日(土)~10日(日) ◎場所:お茶の水女子大学国際交流プラザ +...
東京大学小学校フレネ教育懇親会
2025年8月24日(日)
東京都 文京区向丘1-19-1 文京学院大学 本郷キャンパス
大会テーマ:外国語の学びかた—デジタルでできること、アナログですべきこと 目的:コロナ禍以降、急速に教育DXが進み、教育現場で、様々なデジタル機器を使った実践が行われて...
東京大学外国語国語英語
2025年9月13日(土)
東京都 東京都文京区本郷1-3-3 東京都教職員研修センター
【第3回研修会のお知らせ】 テーマは「若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会」 講師は 千葉 雄二先生(東京都小学校指導教諭) をお招きし、学級を...
東京技術小学校授業づくり学び合い
2025年12月14日(日)
東京都 文京区小石川4丁目2−1 東京学芸大学附属竹早小学校
「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」と題して、東京学芸大学附属学校情報教育部2025年度の公開セミナーを開催します。ぜひご予定いただきますようお願いいたします。 ht...
東京小学校大学情報スクール

イベントを探す

文京区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/112025KTO夏の大研修会
8/31【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】
8/24外国語の学びかた デジタルでできること、アナログですべきこと 第2回文京学院大学大学院外国語学研究科 英語教育研修会
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
9/27明星×成城 算数研究会
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/11真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート