「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)

開催日時 14:00 16:40
定員150名
会費学校の先生:6,000円、先生以外:10,000円(全6回通しチケットのみ、先着!)円
場所 東京都世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学、又はオンライン参加(Zoom)
「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)

社会の変化や兆しをいち早くキャッチして、教育で先手を打つために。先回りして考える&体験する先生研修「先3」(さきさん)。今年もこの季節がやってきました。

今年も先3のテーマは、守破離の「破」!

やっぱり先3の使命は「守破離」の「破」にある!ということで、日本の教育をとりまく「こうあるべき」といった縛りをさらに、ゆるめて壊していきます。

今回も世界初の時間割をご用意!「夢を語る」「予告する」「秘密にする」「副教科の逆襲」「壊す」「先回る」の6回です。この中には、昨年の参加者が発案したアイディアも。詳細および申込方法は「先3特設Webページ」(https://saki3.swu.ac.jp/)をご覧ください。

昨年度、おかげさまで大盛況だった「先3」。今年も三菱みらい育成財団の助成を受けて、昭和女子大学現代教育研究所とアクティブラーニングこんなのどうだろう研究所がタッグを組んでお届けします。
自分たちに必要な学びを自分たちでつくっていく。つながっていく。先3が先回り先生の秘密基地となるように。一緒に、ゆるーく。先回りの一歩を、はみ出しませんか?先回り先生になりたい方、お待ちしています!

すでにチケットが売れはじめているので、気になる方はお早めに!!

<概要> ⇒詳細はこちらから!(https://saki3.swu.ac.jp/)
1.日 程:初回8/23(土)14:00~16:40から毎月1回のペースで開催<全6回>
2.対 象:主に高校の先生(中高一貫校の先生を含む)と高校の先生を目指す学生
      小学校・中学校の先生、先生ではないけれど教育に関心のある方も歓迎!
3.方 法:対面参加(昭和女子大学@三軒茶屋ほか)又はオンライン参加(Zoom)
4.参加費:学校の先生:6,000円、先生以外:10,000円(全6回通しチケットのみ、150名定員・先着!)

問い合わせ先:
昭和女子大学現代教育研究所
TEL:03-3411-7391
E-mail:saki3☆swu.ac.jp(☆を@に変更して送信してください)

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート