【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15

開催日時 09:45 16:15
定員200名
会費一般12,000(学会員10,000)円
場所 大阪府大阪市大阪府大阪市住吉区帝塚山東5-8-3  住吉総合福祉センター2階大広間
【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15

午前の部 9時45分~12時頃迄

10時00分~12時00分
高橋ひとみ先生
「子どもの生活認識に寄り添う視力検査を考える
   ー情報化が進展した生涯学習社会におけるスクリーニングとしての視力検査の充実ー」

〈略歴〉
高橋ひとみ(たかはし・ひとみ)/桃山学院大学法学部名誉教授
 2007年度東京大学大学院教育学研究科私学研修員
 2012年度金沢大学医薬保健研究域医学系私学研修員
 専門は健康教育学分野で、長年近見視力をテーマにした研究に取り組む。
 2015年、『「たべたのだあれ」視力検査キット』(フレーベル館)を考案し「2015年経済産業大臣賞」を受賞。
 主な著書(単著)には『3歳からできる視力検査』(自由企画・出版)『たべたのだれかな?』(自由企画・出版)
 『はっきりみえているかな?』(金の星社)『子どもの近見視力不良』(農文協)などがある...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート