東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~2学期 学級をもう一段階成長させる教育技術 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー

開催日時 13:30 16:10
定員100名
会費年会費3000円
場所 東京都文京区東京都文京区本郷1-3-3 東京都教職員研修センター

【第3回研修会のお知らせ】
テーマは「2学期 学級をもう一段階成長させる教育技術」
講師は
千葉 雄二先生(東京都小学校指導教諭)
をお招きし、学級をもう一段階成長させるための教育技術を学びます。
「どんな子供にもわかりやすく、力のつく授業を」
そのための土台となる実践力を、共に磨いていきましょう。

■日時:2025年9月13日(土)13:30~16:10
■会場:東京都教職員研修センター(水道橋) 111研修室
■講師:千葉 雄二先生(東京都小学校指導教諭)
    都小教技研メンバー

共に学び合い、高め合う場を、今年度も大切にしていきます。
ぜひふるってご参加ください。
「子供たちの可能性を引き出す授業づくり」の第一歩を、ここからご一緒に。

※当日に初めて参加される方は、年間の会員費として3000円をお支払いいただきます。
会員になられた...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート