GiFT教育ファシリテーター養成プログラム2025

開催日時 10:00 17:00
定員20名
会費99,000円
場所 東京都 
GiFT教育ファシリテーター養成プログラム2025

【参加者募集中】GiFT教育ファシリテーター養成プログラム2025
教育を“教える”から“共に育む”へー。
新しい教育のかたちを模索するみなさまと共に、「変容」と「共創」の文化を育む旅を、ここから一緒にはじめませんか?

昨年、全国から集まった30名の先生方や教育実践者とともに実施した『教育ファシリテーター養成プログラム』。
SDGsやユネスコ新教育勧告を背景に、「変容」と「共創」をキーワードとした実践的な学びの場として、大きな反響をいただきました。
2025年度は、「変容を促す“場”のデザイン」をさらに強化し、「場」と「間」に深く向き合うコーチング×ファシリテーション・プログラムとして開催予定です。
学校現場に限らず、地域・教育機関・学習支援の現場で「探究」「対話」「共創的な学び」を実践したいと考える教育関係者の皆さまへ。
教育の本質を問い直し、未来の学びをデザインするこのプログラムに、ぜひご参加ください。

【プログラム概要】
▽日程:
第1回  9月28日(日)/対面(JICA地球ひろば)
第2回 10月11日(土)/オンライン
第3回 10月18日(土)〜19日(日) /対面・1泊2日(東京近郊)
第4回 11月16日(日) /オンライン
※各回の詳細については、特設サイトをご覧ください。

▽対象者:
学校教員を中心に、教育委員会関係者、教育NPO・大学関係者、学習支援・地域教育に携わる方など、教育の現場をよりよくしたいと願うすべての教育実践者

▽定員:20名

▽参加費:99,000円(税込) ※合宿費は別途必要:1泊2日3食付き<2人部屋>16,000円

▽詳細・お申し込みはこちら
https://j-gift.org/gift-education-facilitators/

【こんな方におすすめです】
■ 教科や学年を越えた「探究的な学び」を実践したい学校の教職員の方
■ 対話・関係性・共創をキーワードに学びの“場づくり”に取り組みたい方
■ 生徒・学生・学習者の「変容」に関わる教育実践を深めたい方
■ 学校外の立場から、地域・社会とつながる学びを支えている教育関係者(NPO、大学、塾、フリースクール等)
■ 自分の教育観を見つめ直し、次の一歩を踏み出したいすべての教育実践者

【プログラムの特徴】
○特徴1|自分から始まる変容
教育の変化は、まず教える側の変容から。
GiFTが長年実践してきたグローバル・シチズンシップ教育のワークや、参加者同士の対話を促すファシリテーションを通じて、自己理解・対話・関係性の探究を深めます。
そこから「場づくり」や「学びの本質」に本気で取り組み、自分自身の変容とも向き合う機会を提供します。

○特徴2|現場で実践→ 持ち帰って対話
このプログラムは、「コーチング」や「ファシリテーション」を学ぶだけでは終わりません。
自分自身の体験や対話から得た気づきを教育現場に持ち帰り、小さな一歩として実践。
それを仲間と振り返るセッションを通じて、学びの場に“循環”を生み出していきます。

○特徴3|志ある全国の教育者とつながる
全国各地から集まる、多様な背景や専門性をもつ教育関係者・実践者と共に学び合うことで、教育観をアップデート。
対話と共創をベースにした学びの在り方を深めていくとともに、互いの挑戦を応援し合う継続的なラーニングコミュニティにも参画いただけます。

▽詳細・お申し込みはこちら
https://j-gift.org/gift-education-facilitators/

【運営団体・お問い合わせ】
運営団体:一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)
GiFTは、「グローバル・シチズンシップで世界をつなぐ」をミッションに、多様な場づくりを通じたグローバル・シチズンシップ(世界をより良くする志)の育成を行う教育団体です。

Tel: 03-4577-6767
E-mail: info@j-gift.org
Web: https://j-gift.org

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
9/21英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【④ 9/21 (日)】
9/11DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第1回=【会場+zoom開催
11/29日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」

ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート