日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修3「海岸の砂つぶから地球を読む -湘南の砂と世界の砂から地殻の進化を学ぶ」

開催日時 09:00 17:00
定員15名
会費1000円
場所 東京都世田谷区玉堤1丁目28−1 東京都市大学 世田谷キャンパス 他
日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修3「海岸の砂つぶから地球を読む -湘南の砂と世界の砂から地殻の進化を学ぶ」

受講を希望される方は、i以下のサイトをご覧の上、お申し込み下さい。
教員研修に関する詳細ページ https://sites.google.com/jpgu.org/kenshuu2025a

日本地球惑星科学連合2025年度
小中高教員のための地球惑星科学教育研修No.2503
海岸の砂つぶから地球を読む-湘南の砂と世界の砂から地殻の進化を学ぶ
詳細ページ https://sites.google.com/jpgu.org/kenshuu2025a/no-2503

担当講師 萩谷 宏(東京都市大学准教授)
開催場所 東京都市大学(東京都世田谷区)及び神奈川県藤沢市・鎌倉市の海岸
開催日時 2025年9月21日(日)9時~17時
研修講習受講料 1000円(JpGU会員は500円)
定員 15人
実施最低受講者数  3人(申込者の...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート