文部科学省の東京のセミナー・研究会・勉強会

2025年3月8日(土)
東京都 千代田区霞が関1丁目4−1 日土地ビル 2F SENQ霞が関 教育新聞社
教育新聞の読者の関心が高い「教員の働き方」をテーマに、教育新聞記者・ゲスト・読者それぞれの立場から、最新の教育政策が教員の働き方に与える影響や、最新の学校・自治体の事例から学...
東京文部科学省科学小学校道徳教育
2025年3月1日(土)
東京都 世田谷区太子堂1-7 昭和女子大学
1 対象:学校図書館に関わる教員、司書、研究者、一般の方 2 開催方法:対面とオンラインライブ(Zoomウェビナー)併用方式による開催 オンライン参加の方には別途Zoomウ...
東京大学NIE科学文部科学省
2025年3月2日(日)
東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟
「ENGINE」のはじまりは、それぞれの地域で教育活動をされている、または、教育活動を始めようと考えている方々に集まっていただき、ともに学び、新たな出会いと学びを通して、元気...
東京キャリアキャリア教育大学スクール
2025年3月8日(土)
東京都 世田谷区東玉川2-21-8 田園調布学園中等部・高等部
理論に基づく実践事例を通して 教育の未来を考える! 「主体的学びを考えるシンポジウム ~自己調整学習理論に基づく教育デザインのあり方~」 2020年9月に設立した「主...
東京科学大学文部科学省無料
2025年3月16日(日)
東京都 千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4F イイノホール&カンファレンスセンター
成年年齢が18歳になり、今年4月に3年を迎えます。日本教育新聞社では、昨今の子どもたちを取り巻く環境の変化なども踏まえ、3月16日(日)、イイノホール&カンファレンスセンタ...
東京大学キャリアキャリア教育高等学校
2025年3月23日(日)
東京都 中央区新川2-4-7 株式会社内田洋行 新川本社ビルB1F
申込は以下のイベントHPよりお願いいたします。 https://www.uchida.co.jp/seminar/250323/index.php 【実施形態】 株...
東京科学文部科学省大学小学校
2025年3月23日(日)
東京都 新宿区下落合3-22-18  アビターレ目白1A 脳力開発研究所本社
「メンタルウェルネストレーニング(MWT)」は、医師やカウンセラーが必要となる「対症療法」ではなく、「心の問題が起こる前に自力で予防する」新しい形のメンタルケアで、メンタルの...
東京文部科学省学習意欲メンタルヘルス科学
2025年3月26日(水)
東京都 千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル地下1階 安田コミュニティプラザ
一般財団法人英語教育協議会 (東京都千代田区、理事長:赤阪清隆、以下「ELEC」)では、3月26日から31日までの1日制の対面研修会を開催します。 新年度の準備が本格化する...
東京英語教育英語授業づくり文部科学省
2025年3月27日(木)
東京都 千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル 地下1階 安田コミュニティープラザ
一般財団法人英語教育協議会 (東京都千代田区、理事長:赤阪清隆、以下「ELEC」)では、3月26日から31日までの1日制の対面研修会を開催します。 新年度の準備が本格化する...
東京英語英語教育授業づくり中学校
2025年3月28日(金)
東京都 千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル 地下1階 安田コミュニティープラザ
一般財団法人英語教育協議会 (東京都千代田区、理事長:赤阪清隆、以下「ELEC」)では、3月26日から31日までの1日制の対面研修会を開催します。 新年度の準備が本格化する...
東京英語英語教育教材中学校

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

3/8フィンランド教育の視察報告と教育現場への応用 - Well-beingを土台とした学習環境を考える
3/16低学年の基礎基本が学べるTOSS大田の会春フェス
3/8新年度、先生の働き方はどう変わる? 注目の政策・最新の事例から考える
3/9運動が苦手なあの子はもしかしてDCD? 運動の不器用さがある子の理解と支援
3/152025KTO春の大研修会
3/23中学年の基礎基本が学べるTOSS大田の会春フェス
3/27第6回 明星体育講座
3/30高学年の基礎基本が学べるTOSS大田の会春フェス
4/26GIGAで業務軽減、時短、仕事術
3/1東京学芸大学 現職教員研修 研修講座 第6回小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修

文部科学省の人気のセミナー・研究会・勉強会

3/28【プレ&アフターフォローセミナー付き】教室の気になるあの子も引きつける新学期のスタートを切ろう〜『黄金の三日間』ノート作り講座〜
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
3/8新年度、先生の働き方はどう変わる? 注目の政策・最新の事例から考える
5/11メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年5月11日(日)大阪開催
3/22025年3月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in愛知
3/22第31回大会「デジタル教材勉強会」(英語・情報・総合探究 中心デジタル教材 基本活用勉強会)のご案内  1次案内 ~授業力向上を目指して~
3/8【配信】新年度、先生の働き方はどう変わる? 注目の政策・最新の事例から考える
3/302025年3月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in東京
3/29文部科学省後援 ELEC小学校英語教育workshop 3/29 対面研修
3/23メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年3月23日(日)東京開催

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート