【文部科学省後援】2025年度ELEC小学校英語教育workshop 8/11(月・祝)対面研修

開催日時 10:00 16:00
定員60名
会費8800円
場所 東京都千代田区神田錦町2-9  コンフォール安田ビル 地下1階 安田コミュニティプラザ
【文部科学省後援】2025年度ELEC小学校英語教育workshop 8/11(月・祝)対面研修

一般財団法人英語教育協議会 (所在地:東京都千代田区、理事長:赤阪清隆、以下「ELEC」)は、全国の小学校英語教員、教育関係者を対象とした研修会を、オンラインで開催いたします。
日々の授業づくりに役立てていただけるよう、実践的な内容を取り上げます。
(8月9日はオンライン研修会、8月12日は内容の異なる対面研修を開催)

午前の部:10:00-12:30
講師:黒木愛(筑波大学附属小学校)
テーマ:子どもの心が動き出す外国語活動・外国語科の授業デザイン
子どもたちが「聞いてみたい!」「話してみたい!」と思えるような題材、指導者と子どもたち、子どもたち同士で考えや気持ちを伝え合うChatやSmall Talkの段階的指導、単元構成のひと工夫など、子どもの心が動き出す授業デザインについて考えます。

午後の部:13:30-16:00
講師:田村岳充(宇都宮大学)
テーマ:児童が主体的に関わる豊かな言語活動の授業づくり
CAN-DOリスト(ゴール)からのバックワードデザインの考え方に基づいて単元を設計し、児童の主体的な学びを引き出す授業づくりについて、具体的な実践例を交えながらご紹介します。参加者同士の交流を通して、教師間のネットワーキングや情報共有も図ります。

=============================================
 ◆申込URL:ELEC研修申込サイトmanaable (マナブル)にて申込受付中。  
  https://elec.manaable.com/
  ※初めてお申込みの方はmanaable新規登録が必要となります。
=============================================

・研修プログラム ダウンロード
 https://www.elec.or.jp/wp-content/uploads/2025/06/7ff30d1d55cfb05a9bf898ffed0477b0.pdf

・研修会に関するよくある質問https://www.elec.or.jp/teacher_training/faq

◆お申込み時のご注意事項
  ※定員に達した場合はお申込を締切らせて頂きます。  
※講師・内容は都合により変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
  ※研修会場はELECオフィスとは異なります。

--【主催】-------------------------------------------------------------------------

一般財団法人英語教育協議会(ELEC)
東京都千代田区神田錦町3-11-1NMF竹橋ビル4階
理事長 赤阪清隆

お問い合わせ:kenshu(a)elec.or.jp (a)を@に読み替えてください。
ウェブサイト:https://www.elec.or.jp
       https://www.eigo-net.jp

------------------------------------------------------------------------------------

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート