| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 定員 | 35名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 静岡県浜松市浜松市中央区布橋三丁目2-1 |
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
静岡英語授業チャンネル「BTS」のお知らせです。小学校英語教育を中心にして,幅広く学校教育について皆さんと日頃のモヤモヤについて語り合う会です。第15回は,浜松市立北浜小学校の常名剛司先生に話題提供していただきます。今回は、子どもたちの学びを豊かにするような授業の工夫やその実践を話題としていきます。日頃の授業をレベルアップするにはどうするとよいのかの議論を参加者の皆さんと深められればと思います。また,その他,日頃のモヤモヤも合わせてスッキリさせられるとよいなと思います。お近くの方,「浜松に観光がてらにちょっと立ち寄ろっかな」とかいう遠方の方,お気軽に附属小までお越しください。手軽にオンラインでの参加ももちろん大歓迎です。学期に1回程度開催予定。学生,教職1・2年目,経験が少ない方,英語専科の方,ベテランもぜひ。
日時:2025年12月 7日(日)10:00〜12:00
場所:対面とzoomオンラインのハイブリッド開催
会場:静岡大学教育学部附属浜松小学校 静岡県浜松市中央区布橋三丁目2-1
参加費:無料
世話人:静岡大学教育学部附属浜松小学校 谷津 素
浜松市立浜名小学校 和田 将延
申し込み先:以下のURLもしくは,SENSEIポータルでの申し込み
https://forms.gle/Vzg2rLchDPzcpVaH7
お問い合わせ:浜松市立浜名小学校 和田 将延 enjoy.optimum.life@icloud.com
皆様の御参加をお待ちしております。どなた様もお気軽にどうぞ。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/9 | 【11月9日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第1回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
