教職の東京のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
2025年7月26日(土)
東京都 立川市曙町2-18-6 芳賀第二ビル3F 育て上げネット芳賀ビル学習室
★★【マネーコネクション®】【ライフコネクション】無料体験・説明会を開催します★★ ※大阪での開催は7月27日(日)! https://senseiportal.co...
東京キャリアキャリア教育無料MoneyConnection
2025年8月3日(日)
東京都 世田谷区等々力6-39-15 産業能率大学 自由が丘キャンパス
▼イベント詳細ページ https://www.sanno.ac.jp/teachers/careerforumjiyugaoka2025.html ■本フォーラムのね...
東京高等学校中等教育キャリア文部科学省
2025年7月29日(火)
東京都 北区十条台1-2-2 東京都障害者総合スポーツセンター 研修室
東京都では、教職員等を対象に、障害特性に応じた運動・スポーツの指導に役立つ知識・ノウハウや障害のある生徒とない生徒が一緒に参加できる体育授業等の実践方法等を学ぶ機会として「パ...
東京体育大学情報教職
2025年7月31日(木)
東京都 千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館
 構成的グループエンカウンター(SGE)を体感していただこうという一日入門コースです。下記2つのコースをご用意しております。 1.ふれ合いと出会い体験基本コース-構成的グル...
東京ワークショップ小学校中学校高等学校
2025年8月1日(金)
東京都 町田市玉川学園6‐1‐1 玉川学園
お申込みはこちらから ▶ https://tamagawa-academy-mmrc.peatix.com/view 本研究会では、実践を共有しながら、学校図書館を拠点...
東京大学情報カリキュラムワークショップ
2025年8月10日(日)
東京都 新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ10F 東京ボランティア・市民活動センター(JR総武線飯田橋駅1分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★カウンセリングは,常時受けつけています.→→Tel03-5926-5302  Zoomでも対応可能です。初...
東京カウンセリング大学面接技術
2025年8月11日(月)
特別支援教育教材展示会5 in 東京
1人が気になる!リストに追加
東京都 台東区花川戸2丁目6番5号 8階(都立産業貿易センター台東館併設 台東区民会館 8階 第2会議室 , 第3会議室 , 第4会議室
【申し込みURL】 https://irukadori.jp/events/7b63bd32e98c 特別支援教育教材展示会5 in 東京 主催:非営利活動任意...
東京特別支援教材授業づくり情報
2025年8月17日(日)
東京都 新宿区下落合3-22-18 アビターレ目白1A 脳力開発研究所 会議室
【子ども達が安全に取り組めるビジョントレーニング!】 「子どもの発達」に関わる教職員の方や保護者の皆様を対象に、“発達支援”に特化した内容のビジョントレーニング講座です...
東京保護者特別支援中学校教員教材
2025年8月18日(月)
東京都 中央区八重洲1-8-17 新槇町ビル7F
SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座を実施します。参加者募集中! 今回は、カリキュラム・デザイン・コースの実践編:対面研修のご案内です。 小・中学校、高等学校の現...
東京ESD教職中学校高等学校
2025年8月19日(火)
東京都 千代田区神田駿河台4丁目6 御茶ノ水ソラシティ
「日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~」 コアネット私学教育フォーラム2025は、コアネット教育総合研究所が主催する、教職員を対象としたセミ...
東京非認知無料高等学校教職

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/28【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①)
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-

教職の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
7/31高校関係者向けコネクションズおおさか見学会 生徒を繋いだSSWに聞こう ~コネクションズおおさかの上手な使い方~ 7月31日開催分
8/20【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会
8/5高校関係者向けコネクションズおおさか見学会 生徒を繋いだSSWに聞こう ~コネクションズおおさかの上手な使い方~ 8月5日開催分
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26 教師がつながる「探究発表交流会」
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/9第4回 みらいの先生「まなびの広場」
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート