公開授業の文京区のセミナー・研究会・勉強会

2025年3月2日(日)
あすこく 春の会 IN TUKUBA
1人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
「国語授業×学級経営 〜ことばで育む仲間、仲間が育むことば〜」 午前の部は、2本の公開授業! 筑波大学附属小学校の弥延 浩史と、大阪府 寝屋川市立三井小学校の笠原 冬星が...
東京小学校公開授業大学国語
2025年3月2日(日)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
9時15分 受付開始 9時30分 開会行事 9時45分 公開授業①「スワンレイクのほとりで」 授業者:弥延浩史(筑波大学附属小) 児童:筑波大学附属小学校4年生 1...
東京大学公開授業小学校国語
2025年3月15日(土)
2025KTO春の大研修会
5人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
道徳授業のK(壁を)T(扉にして)O(オープン)。道徳授業について学べる実践的研修会です。筑波大学附属小学校の加藤宣行先生による公開授業や講演を通して、よりよい道徳授業につい...
東京公開授業大学小学校加藤宣行

イベントを探す

文京区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

3/29創造国語 第8回 対面&オンラインセミナー 授業の見方をアップデート! ~子どもをどう見る?教師は何をする?~
3/8「アドラー心理学入門」(日本個人心理学会第5回学術大会ワークショップ)
3/8「学校、そこに愛はあるんか?~共同体感覚の輪を広げ、愛を生む教育実践への挑戦~」
5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
3/152025KTO春の大研修会
3/15公開シンポジウム「多様な背景を持つ生徒の社会的移行の壁をなくすために-世界の支援体制から学ぶヒント-」

公開授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

3/27第6回 明星体育講座
3/152025KTO春の大研修会
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート