公開授業の文京区のセミナー・研究会・勉強会
公開授業について相談に乗ってもらえるのは
地域で絞り込み
終了 2025年3月15日(土) 2025KTO春の大研修会 5人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 道徳授業のK(壁を)T(扉にして)O(オープン)。道徳授業について学べる実践的研修会です。筑波大学附属小学校の加藤宣行先生による公開授業や講演を通して、よりよい道徳授業につい... 東京公開授業大学小学校加藤宣行 |
終了 2025年3月2日(日) あすこく 春の会 IN TUKUBA 1人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 「国語授業×学級経営 〜ことばで育む仲間、仲間が育むことば〜」
午前の部は、2本の公開授業!
筑波大学附属小学校の弥延 浩史と、大阪府 寝屋川市立三井小学校の笠原 冬星が... 東京小学校公開授業大学国語 |
終了 2025年3月2日(日) 明日の国語授業を語る会「春の会in TSUKUBA」 1人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 9時15分 受付開始
9時30分 開会行事
9時45分 公開授業①「スワンレイクのほとりで」
授業者:弥延浩史(筑波大学附属小)
児童:筑波大学附属小学校4年生
1... 東京大学公開授業小学校国語 |
終了 2024年12月7日(土) 東京都 文京区大塚1-9-1 筑波大学附属高等学校 筑波大学附属高等学校 第74回高等学校教育研究大会を12月7日に(土)に開催いたします。
各教科(国/数/英/理/社/美/体)の公開授業では本校の授業実践をご覧頂き、その後... 東京高等学校大学公開授業情報 |
終了 2024年11月9日(土) 東京都 文京区大塚1-9-1 全体会(9:20~10:50)
「主体性を育てる教育の効果を考える」
公開授業(11:20~12:10)
社会科「古代から中世へと時代はどのように移り変わったか」
授... 東京大学社会科中学校公開授業 |