| 開催日時 | 09:20 〜 16:30 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | 東京都文京区大塚1-9-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加全体会(9:20~10:50)
「主体性を育てる教育の効果を考える」
公開授業(11:20~12:10)
社会科「古代から中世へと時代はどのように移り変わったか」
授業者:関谷文宏(筑波大学附属中学校)
研究協議(13:10~16:30)
講演「日本の防衛」
講師:青山和弘氏(政治ジャーナリスト・東洋大学)
授業及び講演内容に関する協議
研究発表「主体性が育つ社会科の授業
~バックキャスティングで未来に備えるための
学び方の工夫~」
発表者:関谷文宏(筑波大学附属中学校)
申込はこちらから
https://forms.office.com/r/1w2mzY58Cj
11月5日17時締め切りです!
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
