ログインしてください。
テーマ:豊かなかかわりを通してつながり合う道徳教育
~共によりよく生きる子どもの育成~
▼ 主な内容
時程:
12:20-12:55受付
13:00-13:45授業公開(6年のみ12:45-13:45)
14:05-14:35研究全体会
(1)校長挨拶
(2)来賓挨拶
(3)来賓・講師紹介
(4)研究の概要の説明
14:40-15:40講演会
演題:『自己の生き方を考える道徳教育
~「いのち」のつながりと輝き~』
講師:市原市立白金小学校校長
千葉大学教育学部特命教授
土田 雄一 先生
15:50-16:30研究協議会
特別支援部会・下学年部会・上学年部会
参加費:無料
URL:http://www.yachiyo.ed.jp/emurakita/
▼ 会場
〒276-0027
千葉県八千代市村上1113-1
千葉県八千代市立村上北小学校
TEL:047-484-1780
FAX:047-484-1823
▼ 教科など
道徳
特別支援教育
▼ 問い合わせ
千葉県八千代市立村上北小学校
教頭 伊藤 泰彦
〒276-0027
千葉県八千代市村上1113-1
TEL:047-484-1780
FAX:047-484-1823
E-Mail:fmurakita@yachiyo.ed.jp
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 変わりたいと思った日から、挑戦は始まる。―教師のドイツ留学記― |
道徳教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
