開催日時 | |
場所 | 愛知県 |
主催 | 愛知教育大学 土屋武志研究室/何でも話そう会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「学級づくりのスペシャリスト」である先生方に講義や模擬授業を通して、「真」の学級づくりについての哲学・実践を伝授していただきます。
▼ 主な内容
はじめに
日本の教育界をリードする土作彰先生と金大竜先生をお招きします。「学級づくりのスペシャリスト」である先生方に講義や模擬授業を通して、「真」の学級づくりについての哲学・実践を伝授していただきます。
講師
土作 彰(つちさく あきら)先生
1965年生まれ。現在、奈良県小学校教員。日本教育ミニネタ研究会代表。「学級づくり」改革セミナー主宰。「教師のチカラ」(日本標準)編集委員。
やる気と集中力を持続させる授業づくりや、活気ある学級にするにはどうすればよいのか。誰にでもすぐにつかえるミニネタによる教育実践を提案。膨大な研究に基づくミニネタの数々は、猛烈におもしろく知的。近年は学級づくり・授業づくりの根底にある教育哲学を追...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
12/21 | 若手オンラインセミナー |
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
1/11 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
