ログインしてください。
テーマ:基礎的・基本的な知識・技能の定着を図り,
思考力・判断力・表現力を発揮しながら確かな社会認識を育てる社会科学習
▼ 主な内容
時程:
14時00分~15時00分 学習活動公開
※生徒が教師と共に授業を参観します。
15時30分~15時40分 教師と生徒による授業研究会
※生徒が、授業研究会に参加します。
生徒に対してもご意見・ご感想やご質問をいただければ幸いです。
※これ以降は,本校の授業研究会となりますのでご退席ください。
研究内容:
【学習活動計画】
基礎的・基本的な知識・技能の定着,思考力・判断力・表現力をはぐくむ学習活動計画の作成
【学習集団】
課題意識をもち,資料をもとに自分たちで学習を創り上げる学習集団の育成
【学習活動】
基礎的・基本的な知識・技能を活用して,思考力・判断力・表現力をはぐくむ学習活動の創造
※下記の内容を中心に公開全校研究会を実施します。
1.単位時間が60分の授業
2.生徒が研究授業を参観し、自分の学級に生かすこと
3.生徒が授業研究会に参加し、教師と共に授業を創ること
4.新学習指導要領完全準拠の指導計画
5.学習ネットワーク(本校作成のシラバス集に掲載)
参加費:無料(参加される方には、資料と学習活動案をご用意します。)
申し込み方法:
下記Webサイトから申し込み用紙をダウンロードしていただき、
FAXもしくはメールにてお申し込みください。
URL:http://cms.gifu-gif.ed.jp/h-nagara-j/
E-Mail:gichu21@e-nagara-j.gifu-gif.ed.jp
▼ 会場
〒502-0056
岐阜市長良真生町3丁目27―4
岐阜市立東長良中学校
TEL:058-294-1782
FAX:058-294-1784
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
岐阜市立東長良中学校
岐阜市長良真生町3丁目27―4
TEL:058-294-1782
FAX:058-294-1784
E-Mail:gichu21@e-nagara-j.gifu-gif.ed.jp
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
9/7 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『得点力アップのための有機化学分野の指導法』 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/24 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関東実施】 |
8/3 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第9回オンライン例会 |
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
