終了

第43回全国養護教諭サークル大阪研究集会 

全養サとは、「全国養護教諭サークル協議会」を略して言います。1970年に発足しました。子どもたちのいのち・からだ・性・こころを見つめ、守り、豊かに育んでいくために、自主的に学ぼうとする人々の全国組織です。養護教諭だけでなく、一般の先生や大学教授など、学びたい人が集まって学びあい、実践し高めあっています。現在は全国に38サークルあり個々の地域で学習会を開いています。今回、16年ぶりに大阪での開催です。
今年のテーマは「いのちをまもり、つなごう ~未来に向かって~」
12時からの開会式では、大阪府立今宮高等学校ダンス部の「まいど おおきに 大阪万歳!」のダンス
13時30分からの記念講演は立命館大学名誉教授 安斎 育郎さんの「子どもの“いのち”を“未来”を守る~放射能のホントを学ぼう~」
保護者、学生、一般教員も参加できます。詳細は「全養サ」のホームページをご確認ください。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26第69回夏季教育研究講座
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/31第2回グループワーク研修会 学級経営の柱に!子どもたちのコミュニケーション力をのばそう!人との関わりがより豊かな自分を作る、安心できる集団作りへ
8/1運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(8/1)

養護教諭のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート