このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
テーマ:「継承と創造のハーモニー ~明日へ伝えたいこと~」
○開会行事
○実践発表
○分科会
・A分科会(図書ボランティア)
・B分科会(環境整備ボランティア)
・C分科会(教育支援ボランティア)
・D分科会(安全ボランティア)
・E分科会(若者ボランティア) ※中学生、ユースボランティア対象
○分科会報告
○講話(子ども文化創造研究所 所長 明石要一先生)
○閉会行事
▼ 会場
君津教育会館
木更津市新田3-4-7
TEL:0438-23-7258
▼ お問い合わせ先
木更津市教育委員会 学校教育課
担当:主査 中尾 崇
Tel: 0438-23-5264
Fax: 0438-25-3991
▼ 備考
受付 12:50~
開会 13:10~
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 柏会場 |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
教育会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
