終了

第12回 学び合う会 in 神戸

第12回 学び合う会 in神戸 9月
『学び合い』とは、西川純(上越教育大学教授)らの研究成果による教育観です。「学校は人との関わりを通してその有効性を実感し、より多くの人が自分の仲間であることを学ぶ場である」という学校観と、「子どもたちは有能である」という子ども観からなっています。

学び合う会は,この『学び合い』の考え方を基本に,子どもたちが主体的に学ぶ授業や学級経営について教師や保護者,教育関係者,学生が集まって学び合う場所です。
9月は,10月からの後期の学級づくり,授業づくりについて『学び合い』ます。

今回は特別講師として,上越教育大学より西川純先生も来ていただけます。
西川先生に,参加者の実践の悩みや質問などをする時間をつくりますので,わからないことや質問のある方はぜひ自分の実践がわかる動画などをお持ちください。
その他,参加者の方からもぜひこれ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート