終了

愛知教育大学附属特別支援学校第46回 障害児教育研究協議会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 主な内容
研究主題:人とのかかわりをひろげる子 
-「その子らしい人とのかかわり方」を活かす授業-
日常における一人一人の子どものかかわり方とその周りにある「人・もの・こと」に着目し,人とかかわる場面で,より生き生きと学ぶことができる授業をめざします。

9:20~ 9:55 公開授業Ⅰ
10:15~10:50 公開授業Ⅱ
11:10~11:50 研究発表
12:35~12:55 授業者と語る会
13:10~14:15 各分科会にて研究協議
14:30~16:10 講演

▼ 講師・講演
子どもたちに寄り添うとは ~発達障害児への理解と支援のあり方をみつめる~高山 恵子(NPO法人 えじそんくらぶ代表)

▼ 会場
愛知教育大学附属特別支援学校

▼ お問い合わせ先
愛知教育大学附属特別支援学校
〒444-0072 愛知県岡崎市六供町八貫15
Tel: 0564-21-7300 Fax: 0564-22-8723
E-Mail: fuyou@m.auecc.aichi-edu.ac.jp
ホームページ: http://www.fuyou.aichi-edu.ac.jp

▼ 備考
会費 2,200円
当日は,9時より受付を開始します。
申込みにつきましては,本校ホームページから行えます。所属・職名・氏名・希望の分科会・昼食(1,000円)希望の有無をご明記ください。

イベントを探す

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート