開催日時 | |
場所 | 愛知県岡崎市六供町八貫15 愛知教育大学附属特別支援学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:人とのかかわりをひろげる子
-「その子らしい人とのかかわり方」を活かす授業-
日常における一人一人の子どものかかわり方とその周りにある「人・もの・こと」に着目し,人とかかわる場面で,より生き生きと学ぶことができる授業をめざします。
9:20~ 9:55 公開授業Ⅰ
10:15~10:50 公開授業Ⅱ
11:10~11:50 研究発表
12:35~12:55 授業者と語る会
13:10~14:15 各分科会にて研究協議
14:30~16:10 講演
▼ 講師・講演
子どもたちに寄り添うとは ~発達障害児への理解と支援のあり方をみつめる~高山 恵子(NPO法人 えじそんくらぶ代表)
▼ 会場
愛知教育大学附属特別支援学校
▼ お問い合わせ先
愛知教育大学附属特別支援学校
〒444-0072 愛知県...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/7 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース) |
4/13 | 【4/13名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
