このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「生徒に思考させるための教師の役割」
―思わず考えたくなる授業をめざして―
▼ 主な内容
09:00-09:30受付
09:30-11:50全大会 (開会行事、基調提案)
11:50-13:30昼食休憩・移動・午後受付
13:30-14:00分科会開会
14:00-15:00公開授業
15:00-16:00研究協議
16:00-16:30指導講評
○記念講演
演題 「意欲的に教材開発する社会科教師を育てる」
~巡検をとおして社会的事象をとらえる力を養う~
講師 髙橋 和男 氏
神奈川大学人間科学部教職課程非常勤講師
青山学院大学教職課程非常勤講師
元横浜市教育委員会小中学校教育課長
参加費:4000円
詳細はhttp://www.edu.city.yokohama.jp/sch/kenkyu/jhs-syakai/2005yokohama/2013conventionessentialpoints.pdfをご覧ください。
▼ 会場
全大会:都筑公会堂 横浜市都筑区茅ヶ崎中央32-1
(横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン センター南駅 下車徒歩5分)
分科会:
横浜市立荏田南中学校 横浜市都筑区荏田南2-5-1
横浜市立荏田南小学校 横浜市都筑区荏田南2-5-2
(横浜市営地下鉄グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅 下車徒歩13分)
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
関東ブロック横浜大会実行委員長 榎 登志裕 (横浜市立荏田南中学校長)
横浜市都筑区荏田南2-5-1 横浜市立荏田南中学校
TEL:045-942-0960
E-Mail:to04-enoki@city.yokohama.jp
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/14 | [2025・8月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
8/14 | 8/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/21 | 【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
