| 開催日時 | |
| 場所 | 三重県松阪市中道町345 松阪市立三雲中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
本校は一昨年度より、総務省「フューチースクール推進事業」、文部科学省「学びのイノベーション事業」、の指定を受け、生徒一人1台のタブレット端末を含めたICT環境で、実践と検証を行っております。
「公立中学校0(ゼロ)からの挑戦」を合い言葉に、職員一同、研究テーマ「協働学習とICT機器の利活用」に取り組んで参りました。
公開授業では三限目、四限目の全学年、全学級を公開いたします。
全体会では研究のまとめ、パネルディスカッション、講演会等から3年間の取り組みを総括いたします。
つきましては、皆様方のご指導、ご助言を賜りたく、ご参加のほどよろしく願いし上げます。
▼ 会場
松阪市立三雲中学校
▼ お問い合わせ先
松阪市立三雲中学校
〒515-2115 三重県松阪市中道町345
Tel: 0598-56-2329 Fax: 0598-56...
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援) |
| 11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
保護者対応 | 知の理論 | 科学 | ワークショップ | LGBT | 授業づくりネットワーク | 教え方 | 森川正樹 | 鹿毛雅治 | 養護教諭 | 心理教育 | スクール | 光村図書 | 読み聞かせ | あまんきみこ | 小中一貫 | 群読 | 教師教育 | ロイロノート | 特別支援 | 防災教育 | ASD | 発達障害 | ソーシャルスキル | 思考ツール | 心理カウンセラー | 低学年 | 夏休み | 全国大会 | 学活 | 思春期 | アクティブラーニング | 初等教育 | 英会話 | 飯田清美 | 向山洋一 | ADHD | インターネット | モラル | Teach For Japan
