ログインしてください。

終了

平成25年度総務省 フューチャースクール推進事業文部科学省 学びのイノベーション事業 三雲中学校 研究発表会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 主な内容
本校は一昨年度より、総務省「フューチースクール推進事業」、文部科学省「学びのイノベーション事業」、の指定を受け、生徒一人1台のタブレット端末を含めたICT環境で、実践と検証を行っております。
「公立中学校0(ゼロ)からの挑戦」を合い言葉に、職員一同、研究テーマ「協働学習とICT機器の利活用」に取り組んで参りました。
公開授業では三限目、四限目の全学年、全学級を公開いたします。
全体会では研究のまとめ、パネルディスカッション、講演会等から3年間の取り組みを総括いたします。
つきましては、皆様方のご指導、ご助言を賜りたく、ご参加のほどよろしく願いし上げます。

▼ 会場
松阪市立三雲中学校

▼ お問い合わせ先

松阪市立三雲中学校
〒515-2115 三重県松阪市中道町345
Tel: 0598-56-2329 Fax: 0598-56-3505
E-Mail: 2013mikumo@gmail.com
ホームページ: http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2420010

▼ 備考
◆日程
9:45~10:20 受付
10:20~10:30 移動
10:30~11:20 公開授業 3限目
11:30~12:20 公開授業 4限目
12:20~13:20 昼食
13:20~13:50 分散会
13:50~14:00 移動
14:00~16:45 全体会
開会式 学校概要 パネルディスカッション 対談 講演 閉会式
◆参加申し込み
・本校ホームページから必要事項を記入の上お申し込みください
(10月1日より受け付けを開始致します)
・教室等の大きさから、定員は300名とさせていただきます。
◆その他
発表会の詳細は随時本校ホームページにて更新し、紹介いたします。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート