終了

マルチプルインテリジェンスの学習と探求学習のワークショップ〜イエナプラン教育におけるMIの意義〜

[テーマ]マルチプルインテリジェンスの活用についての学習と「探求学習」のワークショップ〜イエナプラン教育におけるマルチプルインテリジェンスの意義〜

第2回関西学習会は、京都教育大学教授の村上忠幸先生(理科教育研究室)を講師としてお招きし、「マルチプルインテリジェンス」について学習を深め、先生が実践されている「探求学習」を体験しながら、新しい教育について考えあいたいと思います。

村上先生は日本イエナプラン教育協会設立の時から深く関わっておられ、毎年春のオランダ研修では学生と一緒に訪問されています。関西におけるイエナプラン教育の指導的存在の方です。
きっと、新しい気づきのある、刺激的な学習会になると思います。

マルチプルインテリジェンスについて、簡単に説明します(以下MI)。
MIはハーバード大学のハワード・ガードナー氏が1983年に提唱したもので、誰もが...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

イエナプランのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート