開催日時 | |
場所 | 福岡県 アクロス福岡〒810-0001 福岡市中央区天神1丁目1番1号 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
英語教育課程
▼ 会場
アクロス福岡
〒810-0001 福岡市中央区天神1丁目1番1号
▼ 主な内容
英国国際教育研究所所長が英国から来日し、同研究所が英国ロンドンで開講する日本語教師養成課程と児童英語教師養成課程の講座説明会と公開講義「教えるための日本語分析の視点」を開催いたします。
※「日本語教師養成課程」・「児童英語教師養成課程」・「公開講義」・「講演」
▼ 講師・講演
「児童英語教育の未来」伊藤克敏(神奈川大学・大学院名誉教授・日本児童英語教育学会元会長・現顧問)
▼ お問い合わせ先
IIEL英国国際教育研究所・日本事務局〒112-0005 東京都文京区水道2‐13‐2前田ビル2階Tel: 03-5940-0506Fax: 03-5940-0507E-Mail: info@edu-icj.comホームページ: http://www.iiel.org.uk/opendays/opendays_in_japan.html
▼ 備考
開場 13:40~
講義 14:00~
参加費:無料 要申込(電話、FAX、Eメール、HP)
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
10/12 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
デジタル教科書 | 自閉症スペクトラム | 世界史 | EDUPEDIA | ユニバーサルデザイン | 中高一貫 | 生物 | 学力向上 | 学校心理士 | 学級開き | 物理 | 理科 | 公開授業 | 英語 | ちょんせいこ | 丸岡慎弥 | 春休み | 授業づくりネットワーク | パワーポイント | キャリア教育 | ロイロノート | Teach For Japan | 高等学校 | 注意欠陥 | 赤坂真二 | 大学 | 実験 | 指導案 | 保健室コーチング | 芸術 | 予備校 | 野口芳宏 | 家庭科 | 授業研 | いじめ | 佐藤幸司 | 低学年 | メンタルヘルス | 無料 | 渡邉尚久
