日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※定員を増やしました(会員外の参加歓迎)

開催日時 13:00 16:45
定員150名
会費1000円
懇親会の定員40名
懇親会の会費4000円
場所 福岡県福岡市城南区七隈8-1-19 福岡大学文系センター棟(15階会議室)
日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※定員を増やしました(会員外の参加歓迎)

3月の福岡大会は、二日間で全国各地から400名を超える皆様にご参加いただき、盛況のうちに終えることができました。
そこで、教育に関心のある皆様とのネットワークを大切にしていきたいと考え、以下の要領で夏季研究集会を開催することにしました。8月6日現在、小中高等学校の先生、保護者、教育学・臨床心理学・医学の研究者などから多くの申し込みが届いています。そこでより多くの皆様にご参加いただけるように定員を増やすことにしました。会員外の皆様も含め、ご来場を心よりご案内申し上げます。
夏季研究集会 実行委員長 入江誠剛(福岡大学)

1.日時 2025年8月23日(土)13時~16時45分 
     ※参加者交流会(懇親会)17時~19時

2.会場 福岡大学文系センター棟15階会議室

3.内容
 (1)学校改善ワークショップ(実践発表・協議)
  ・教員の働き方改革
  ・不登校の現状と課題
  ・新たな学び場創り
   
 (2)講演
   「子どもと 保護者と 教員のウエルビーイング」
   講師 立命館守山中学校・高等学校教諭 加藤智博氏   

4.資料代 1,000円

5.主催 日本学校改善学会2025福岡大会 事務局
  共催 福岡大学社会連携プロジェクト「マイラボ」
    (社会連携型不登校児童生徒支援)

6.申し込み(締め切り8月20日)

7.備考 
  参加者交流会(懇親会) 
  会場:文系センター棟16階スカイラウンジ、会費:4,000円

――――――――
事務局
入江誠剛(福岡大学) 
相良誠司(福岡女学院大学)
野口博明(福岡教育大学)
生田淳一(福岡教育大学)
宮崎麻世(EduPorte株式会社)
池尻 愛(日本色彩心理学スクール)

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート