ログインしてください。
商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
開催日時 | 07:00 〜 23:59 |
定員 | 60名 |
会費 | 2,8000(2日間)円 |
場所 | オンライン |

【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
2025年8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
お申込みは下記イベント告知サイト、こくちーずプロより受付中
https://www.kokuchpro.com/event/f11bc1fe533846113078ac3c4f05d588/
オンデマンド受講の流れ(※再生速度は最大2倍速まで調整可能で、効率よくご視聴いただけます)
キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座を収録したものとなります。
8月23日(土)7:00~8月31日(日)23:59まで何度でも収録動画を閲覧いただけます。
https://kokuchpro.zendesk.com/hc/ja/articles/14615558293529-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%A7%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%81%99%E3%82%8B
またレポートの提出も8月23日(土)7:00~8月31日(日)23:59までに、指定メールアドレスまでお送りください。2日間の講座の内容をカリキュラム項目ごとにワードなどのワープロソフトでまとめていただき、提出期限までに指定のメールアドレス(vision.t.org@gmail.com)に送付いただきます。
文字数は2日間で3000字以上4000字以内(但し1日目、2日目とも1500字以上記載すること・文字数も題目の末尾に記載ください)、横書きでご記載ください。それ以外の書式などは自由です。また件名・添付ファイル名とも「受講者名:8月23日~キッズビジョン資格認定試験レポート(文字数)」とご記載ください※文字数は、スペースは含めない。「文字数(スペースなし)」でカウントすること。
前日(8月22日金曜日)のお申込み受付終了後20時までに、お申込みアドレス宛にPDF化したテキストをメールします(※ 携帯キャリアのメールアドレス及びicloud.comのメールアドレスは、容量オーバーでテキストや資料をお送りできませんので、必ずGmailやYahooなどのメールアドレスをご登録ください)。
テキストは受講者様で印刷してください。その他テストの詳細は、よくあるご質問をご参照ください。
○(一社)視覚トレーニング協会法人の資格認定講座受講済の方へ
2万円で2日間受講できますが、資格認定試験は他の受講者と同様2日間のレポートを記載いただく必要がございます。レポートは文字数は3000字以上4000字以内、横書きでご記載ください。※その他詳細はよくあるご質問の「資格認定講座の試験はどういったものになりますか?」をご参照ください。
〇再受講をご検討の方へ
復習などで再受講をされる場合は半額で2日間受講できます。資格認定書の登録番号を参加コメント欄に記載し、ご受講ください。受講後、1週間以内に資格認定書を送付頂くことでフォローアップ講習と同じ扱いとして、1年間資格を更新いたします。
○講師紹介
・松岡哲雄
一般社団法人ビジョントレーニング協会 代表理事
業績等:https://vision-training.org/plofile/
・北出勝也
米国オプトメトリードクター
著書:『学ぶことが大好きになるビジョントレーニング1・2』図書文化社
『クラスで楽しくビジョントレーニング』図書文化社 他多数
※※「キッズビジョン®」「ビジョントレーニング®」などの商標は当協会が保有しています。本講座は、ビジョントレーニングを研究する大学教員および米国のオプトメトリードクターが講師を務める、当協会公認の資格認定講座です。
〇当協会は「キッズビジョン®」「ビジョントレーニング®」の商標を保有しております。「キッズビジョン®」の名前を使ってお金が発生する場合(商用利用)には、商標が必要ですが、資格認定試験に合格し資格を所得いただくことで、会則に従い無償で商用利用いただけます。
次に、一般社団法人ビジョントレーニング協会認定の民間資格して履歴書などに記載いただけます。
また、当協会のホームページにキッズビジョンインストラクターとして掲載をさせていただきます。お住まいの地域の方からキッズビジョンなどについて問い合わせなどありましたら、お繋ぎさせていただきます。
ならびに、ビジョントレーニング学会に無料で所属していただけます。そこで新しい研究について学んでいただいたり、会員相互の学術的な交流及び協力を推進する場としてご活用いただけたりします。
いわゆる「資格ビジネス」では、段階的な資格制度を導入し、上級になるほど受講料が高額になるケースが多く見られます。ビジョントレーニング®においても、このような構造を取り入れた団体の存在が報告されており、商標名を掲げながら不当に高額な講習料を徴収している団体があると聞いています。
しかしながら、ビジョントレーニング®の本質は、「誰もが」「必要なときに」「等しく」学べる環境を整えることにあります。経済的理由で学びをあきらめる人が出るような状況は、普及の阻害であり、本来の目的に反するものです。
当協会は、そうした不適切な商標利用を未然に防ぎ、混乱を招かないよう、「ビジョントレーニング®」や「キッズビジョン®」といった登録商標を適正に管理することといたしました。許可をしていない団体に対しては、法的措置を含め、弁護士と連携のうえ適切に対応して参ります。
そのうえで、法人格を有する一般社団法人として、当協会が責任をもって認定する資格制度「ビジョントレーニング®インストラクターPRO」および「キッズビジョン®インストラクターPRO」を創設いたしました。当協会は、国の研究管理システム e-Rad に登録された研究機関でもあり、安心して学んでいただける体制を整えています。
この資格制度では、各分野における認定資格は一つに絞り、複数の段階による金銭的負担を避けるとともに、講習料もできる限り抑えた価格設計としています。取得後は、当協会が保有する商標を無償でご使用いただけます。また、継続的な学習を支援するため、フォローアップ講座も低価格で提供し、受講時間に応じて資格を半年または1年ごとに更新できる仕組みを採用しております。
また、会員相互の学術的な交流及び協力を推進する場として、ビジョントレーニング®学会にも無償で所属いただけますでのご活用いただけたらと思います。有益な学会発表を頂いた方には、当協会のフォローアップ講習会の講師を依頼させて頂く場合もございます。
こうした取り組みの公共性・教育的価値が評価され、「ビジョントレーニング®インストラクターPRO」「キッズビジョン®インストラクターPRO」各講座、および「ビジョントレーニング®学会」には、大阪市教育委員会より後援を頂いております。今後も、安心して学び続けられる環境づくりを大切にし、誰もが平等に実践的な知識と技術を学べる機会を提供してまいります。
講座概要 写真3写真4
ビジョントレーニング®とは、見る力を高め、見たものを正しく認識したり、体を自分のイメージ通りに動かしたりする機能を高めるトレーニングです。「ビジョントレーニング®」・「キッズビジョン®」の商標権を保有している「一般社団法人ビジョントレーニング協会」のビジョントレーニング®の基礎的な知識と実践法のノウハウを学んでいただく講座となっております。
幼少期の発達は、粗大運動から微細運動へ発達することが分かっています。眼球運動は微細運動であり、それが上手くできないのは、粗大運動が十分にできていない可能性があります。
キッズビジョンインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座では、体の発達や粗大運動に焦点をあてた講座となります。例えば、浮指や土踏まず形成から子どもの発育・発達を見る足形測定では、足に絵具などを直接塗ったり、高価な機器を購入したりすることなく、安価にかつ足を汚さず土踏まずの形成や浮指の判断ができるやり方をお伝えいたします。また幼児の運動で躓きやすい器械運動やボール運動などにも焦点を当て、鉄棒や跳び箱・ボールなどのそういった器具を使わず、スモールステップで逆上がりや開脚跳び、ボール投げなどの遊びを分解し、達成感を味わいながら「ボディーイメージ」を知らず知らずのうちに見に付ける系統だった家庭でもできる指導方法についても紹介します。またこれらは、感覚統合の固有受容感覚や前庭感覚に働きかける遊びとしても有効です。
カリキュラム
※本講座は、1日目・2日目(各日10:30~17:00/休憩含む)の内容を収録したもので、合計約10時間の視聴となります。再生速度は最大2倍速まで調整可能です。
1日目
〇体の発育と発達
〇粗大運動と微細運動
〇原始反射について
〇足形測定
〇家庭でもできるボディーイメージを養う遊び
2日目
〇両眼視・眼球運動機能について
〇 視覚情報処理機能について
〇 ボディイメージ 中心軸作り
〇 体幹体操
〇 視空間認知の検査・トレーニング
〇 トレーニング事例紹介 まとめ
〇キッズビジョンインストラクターPRO資格認定試験の説明
※テストは80点以上を合格としております。
受講や資格認定試験などの疑問点をよくあるご質問にまとめておりますのでご参照ください。https://vision-training.org/1128-2/
一般社団法人ビジョントレーニング®協会
https://vision-training.org/
〇【今現在開催中の資格認定講座一覧】
https://vision-training.org/news/%e8%b3%87%e6%a0%bc%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%81%8c%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%99/
~キャンセルポリシー~
【中止規定】
開催中止となった場合、既にお支払いいただいている受講料は全額ご返金させていただきます。
【キャンセル規定】
こくちーずマイページよりご自身でキャンセル処理をお願いいたします。
キャンセルは、講座開始前日の2025年8月22日(金) 11:59迄でしたら可能です。クレジットカード払いの方は最大でも手数料110円を差し引いた残り全額を返金致します。
詳細は下記の「キャンセル・払い戻しについての特記事項」をご参照ください。
イベント準備の都合上、8月22日(金) 12:00以降は、理由に関わらずキャンセル不可となりますのでご注意ください。
【キャンセル・払い戻しについての特記事項】
・クレジットカード払いでお支払日から30日未満の場合(ただしイベント開催終了日を経過していないこと)は返金手数料はかからずに全額返金が致します。
・クレジットカード払いでお支払日から30日以降の場合(ただしイベント開催終了日を経過していないこと)、返金は返金手数料110円を差し引いた金額を参加者に返金いたします。
一般社団法人ビジョントレーニング協会
https://vision-training.org/
お申込みは下記イベント告知サイト、こくちーずプロより受付中
https://www.kokuchpro.com/event/f11bc1fe533846113078ac3c4f05d588/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
認定試験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
