開催日時 | |
場所 | 神奈川県横浜市港北区高田町1774 横浜市立高田小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究テーマ:『自らの考えを表現し、認め合い、高め合う子』
ICTで「つなぐ」国語科授業の創造
○公開授業
○研究会
○全体会
○研究協議会
○パネルディスカッション
・演題
「ICTで『つなぐ』国語授業の創造」
・パネリスト
金沢星稜大学教授 佐藤 幸江
筑波大学附属小学校教諭 青山 由紀
北部学校教育事務所指導主事 丹羽 正昇
・コーディネーター
放送大学 教育支援センター教授 中川 一史
▼ 会場
横浜市立高田小学校
▼ お問い合わせ先
横浜市立高田小学校 担当 副校長 池田紀代美、研究推進委員長 小山 進治
〒223-0063 神奈川県横浜市港北区高田町1774
Tel: 045-591-0700 Fax: 045-591-2169
E-Mail: y3takata@edu.city.yokohama.jp
ホームページ: http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/takata/
▼ 備考
受付 13:00~
公開授業 13:30~
要申込(FAX)
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
