| 開催日時 | 13:00 |
| 定員 | 35名 |
| 場所 | 新潟県中央区弁天2-2-12 ダイニング&ラウンジ ジョイス |
| 主催 | Edu-chat |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加次代を担う子どもたちのために、
今、我々にできることは、
我々がやるべきことは何なのか?
公教育、教育サービス、家庭、地域……
立場に関係なく、
「子どもたちのための教育」を、
ざっくばらんに、でもとことん、
話し合うイベントです。
第1回のテーマは「学校教育って、何ですか?」。
誰もが分かっているようで、
いざ問われると困ってしまうこのテーマ。
「学校」という場所は、どうあるべきなのか?
学校で成される「教育」はどうあるべきなのか?
様々な立場から話し合いましょう。
参加費、若干高いですが、
四時間飲み放題(!)とフード込みです。
肩肘張らずに、楽しく真剣に学びましょう!
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
人気のキーワードから探す
