| 開催日時 | |
| 場所 | 大阪府高槻市大冠町2丁目24-1 高槻市立冠中学校 |
| 主催 | 大阪府高槻市立冠中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:学ぶ意欲を高め、伝え合い、つながる授業の推進
~全教科における言語活動の充実~
▼ 主な内容
時程
12:30~ 受付
13:05~13:55全クラス公開授業
14:10~15:004クラス提案授業
15:00~16:40研究協議・指導助言
指導助言
横浜国立大学
教育人間科学部付属教育デザインセンター教授
髙木 展郎氏
URL:http://www.takatsuki-osk.ed.jp/kamchu/
▼ 会場
〒569-0031大阪府高槻市大冠町2丁目24-1
高槻市立冠中学校
Tel:072-676-2567
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
技術家庭
保健体育
▼ 問い合わせ
高槻市立冠中学校 研究部主任 塩田優子
〒569...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西11月例会 |
| 11/15 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 11/15 大阪開催 |
| 11/7 | 関西脱炭素フォーラム2025 |
| 11/8 | YMCAの5つの中学・高校合同説明会 |
| 11/14 | 《短期凝縮》箱庭心理セラピスト養成講座(大阪)~R7.11月~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
