終了
平成25・26・27年度埼玉県教育委員会委嘱(1年次)平成25年度埼玉県立総合教育センター・ICT活用調査研究協力校平成23・24・25年度戸田市教育委員会委嘱(3年次)地域に応じた学力向上推進事業モデル校 戸田市立笹目中学校研究発表会
開催日時 | |
場所 | 埼玉県戸田市笹目4-38-1 |
主催 | 戸田市教育委員会教育戸田市立笹目中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:地域に応じた学力向上を目指して
~魅力ある授業づくりと豊かな学習環境づくり~
▼ 主な内容
13:00~13:15 受付
13:15~14:05 研究・公開授業
14:15~14:55 全体会
14:55~15:55 講演会
16:00~16:30 分科会
指導者
埼玉県教育局市町村支援部長 大澤 利彦 様
埼玉県教育局市町村支援部義務教育指導課指導主事 野口 千津子 様
埼玉県教育局南部教育事務所主席指導主事 山田 晋治 様
埼玉県教育局南部教育事務所指導主事 森田 吉信 様
埼玉県立総合教育センター副所長 戸田市教育委員会指導主事 渡辺 春美 様
講演
演題 『中学校における学力向上の取組の現状と課題』
講師 聖徳大学大学院教職研究科教授 壷内 明 先生(元・全日本中学校長会 会長)
※詳細・申込書は下記関連資料「戸田市立笹目中学...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
PBL | デジタル教科書 | 特別支援 | 漢字指導 | ソーシャルスキル | 冬休み | 公開研究会 | かるた | 国語 | 土作彰 | 学活 | NLP | ワークショップ | クラス運営 | 学級開き | 西川純 | アドラー | 保健 | 英検 | 指導案 | 桂聖 | eラーニング | スマートフォン | 高校入試 | オルタナティブ教育 | 高学年 | 不登校 | 大学 | LGBT | ユニバーサルデザイン | 小中連携 | Teach For Japan | 学級経営 | 山中伸之 | コミュニケーション | 秋田喜代美 | 堀川真理 | カリキュラム | 低学年 | 渡邉尚久
