終了

冬休みを前に子供とフィルタリングを考える会

携帯電話やスマートフォンにポータブルゲーム機、音楽プレーヤー...子供たちが触れるデジタル機器はインターネット接続が前提となっているものが増加し、親世代は子供の行動を理解できていないことが増えてきたのではないでしょうか?

今回は、スマホやパソコンだけでなく3DSなどのゲーム機でも使用可能なWebフィルタリングソフト「i-フィルター」を提供されているデジタルアーツ株式会社をお迎えし、企業として取り組まれている内容をお話しいただきます。
また、現役高校生と子供とネットを考える会のお母さんというフィルタリングをかけられる側とかける側のセッションも同時に行い、それぞれの立場で「フィルタリング」について考える機会になればと思っています。

開催概要
開催日時:2013年12月15日(日曜日) 13時半~17時(受付:13時~)
開催場所:大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス J号館6階 小ホール
定員:50名(先着順になります キャンセル待ち確認は問合せにてお願いします)
参加費:無料

セッション内容
・疑似体験で学ぶスマホにひそむ危険と、保護者が実施すべき2つのこと(デジタルアーツ株式会社)
・SNSの利用による危険性とフィルタリングの有効性(現役高校生)
・お母ちゃんフィルタリング(子供とネットを考える会の中の人)

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【③ 9/20 (土)】
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習
9/14第108回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会

SNSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート