このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「算数の楽しさを味わい、主体的に学習に取り組む児童の育成」
-算数的活動の充実を図りながら-
▼ 主な内容
13:15~13:45 受付
13:45~14:30 研究授業
14:45~15:05 全体会
15:10~16:30 分科会(低・中・高学年)、閉会行事
指導者(敬称略):
さいたま市立大宮東小学校長 中山 正一
埼玉大学教育学部附属小学校教諭 新井 宏和
和光市立第二中学校教頭 佐藤 真二
和光市教育委員会教育長 大久 保昭男
和光市教育委員会事務局次長兼学校教育課長 橋爪 永
和光市教育委員会学校教育課副主幹兼指導主事 北原 文子
※詳細は下記関連資料「和光市立北原小学校算数科研究発表会(pdf)」をご覧下さい。
▼ 会場
和光市立北原小学校
〒351-0115埼玉県和光市新倉1-5-27
TEL:0...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/21 | 英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【④ 9/21 (日)】 |
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
9/19 | 「わたしが先生でいる理由」〜想いを言葉にし、つながる3回〜 |
9/15 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.9月①(67回目) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カウンセリング | コミュニティ | Teach For Japan | 科学 | 知の理論 | 国際教育 | 小学校教員 | 読み聞かせ | 協同学習 | 教材 | 特別支援 | 谷和樹 | 思考ツール | キャリア教育 | リコーダー | コーチング | 音読 | 日本史 | 学活 | 春休み | 修学旅行 | アクティブラーニング | ユニバーサルデザイン | 森川正樹 | リトミック | 高等教育 | 多読 | 21世紀型スキル | 英語 | 中村健一 | PBL | 二瓶弘行 | 思春期 | インターネット | 夏休み | 物理 | 小中連携 | 粕谷恭子 | 学級指導 | 教育実習
