このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「算数の楽しさを味わい、主体的に学習に取り組む児童の育成」
-算数的活動の充実を図りながら-
▼ 主な内容
13:15~13:45 受付
13:45~14:30 研究授業
14:45~15:05 全体会
15:10~16:30 分科会(低・中・高学年)、閉会行事
指導者(敬称略):
さいたま市立大宮東小学校長 中山 正一
埼玉大学教育学部附属小学校教諭 新井 宏和
和光市立第二中学校教頭 佐藤 真二
和光市教育委員会教育長 大久 保昭男
和光市教育委員会事務局次長兼学校教育課長 橋爪 永
和光市教育委員会学校教育課副主幹兼指導主事 北原 文子
※詳細は下記関連資料「和光市立北原小学校算数科研究発表会(pdf)」をご覧下さい。
▼ 会場
和光市立北原小学校
〒351-0115埼玉県和光市新倉1-5-27
TEL:048-461-3374
FAX:048-461-3393
E-Mail:kitahara@wako-city.ed.jp
東武東上線
「和光市」・「朝霞」駅より 徒歩8分
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
和光市立北原小学校
〒351-0115埼玉県和光市新倉1-5-27
TEL:048-461-3374
FAX:048-461-3393
E-Mail:kitahara@wako-city.ed.jp
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
