開催日時 | 13:00 |
定員 | 100名 |
場所 | 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5F「大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室(ホール)」 |
主催 | 一般社団法人日本教育工学振興会(JAPET) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教育の情報化の最新トレンドをお伝えする「学びのイノベーション&セキュリティセミナー」。主催は日本教育工学振興会(JAPET)、協賛は教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)です。目白大学・原教授などが講演を行います。皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご来場くださいませ。
【参加費】:無料
【プログラム予定】: ※プログラム内容は、変更する場合がございます。
13:00~13:15(15分) ご挨拶「教育の情報化」今後の展望 一般社団法人日本教育工学振興会(JAPET)
13:15~14:15(60分)
基調講演「一人1台の実践における成果と課題 ~フューチャースクール事業で見えてきた環境実現への対応策 ~」
目白大学 教授 原 克彦 氏
14:30~15:00(30分) 「『授業支援システムを活用した新しい学びの環境』実践事例発表」(仮)
15:15~15:45(30分) 情報セキュリティ対策実践事例発表(仮)
15:45~16:15(30分) リスク脳トレーニング体験(ワークショップ)
【主催】:一般社団法人日本教育工学振興会(JAPET)
【共催】:日本教育工学協会(JAET)、一般財団法人コンピュータ教育推進センター(CEC)
【協賛】:教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)、株式会社JMC
【後援】:文部科学省、総務省、経済産業省
大阪府教育委員会(予定)、京都府教育委員会(予定)、奈良県教育委員会(予定)、兵庫県教育委員会(予定)、和歌山県教育委員会(予定)、大阪市教育委員会(予定)、神戸市教育委員会(予定)、和歌山市教育委員会(予定)
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/13 | 面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.7》 |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
