開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 東京都豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 多目的スペース |
主催 | 明日の教室東京分校事務局 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加※定員を10席増やしました。
日 時:平成25年12月22日(日) 13:30~17:00
講 師:堀 裕嗣先生(札幌市立中学校教諭)
テーマ
若手教師に必要な「教師力」とは何か
〜学級経営力、授業力、その他あらゆる側面から「教師力」を考える〜
参加費 社会人 3000円 学生 無料
講師プロフィール
堀 裕嗣先生(ほり・ひろつぐ)
札幌市立中学校・国語科教諭。「研究集団ことのは」代表。「教師力BRUSH-UPセミナー」顧問。「中学校・学級づくり研究ネットワーク」事務局。
主著:『教師力ピラミッド』『スペシャリスト直伝!教師力アップ 成功の極意」(以上明治図書)など。「学級経営10の原理・100の原則」「生徒指導10の原理・100の原則」「教室ファシリテーション10のアイテム・100のステップ」「一斉授業10の原理・100の原則」(以上学事出版)等「10原理・100原則シリーズ」が好評を博している。その他、「全員参加を保障する授業技術」「学級経営力を高める」「必ず成功する学級開き~魔法の90日間システム」「必ず成功する行事指導~魔法の30日間システム」(以上明治図書)など著書編著多数。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~ |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
