このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
テーマ:はじめてみよう応用行動分析
-行動の理解と具体的な支援のいとぐち-
○レッスン1 ビデオを見ながらABC分析と行動原理について学ぼう
○レッスン2 身近な例から人間行動の理解と支援の方法を学ぼう
○レッスン3 人間行動の理解と支援の方法を応用してみよう
○レッスン4 活動を共有しながら応用行動分析のエッセンスを振り返ろう
◇Invited Speaker 渡部匡隆先生(横浜国立大学教育人間科学部 教授)
▼ 会場
ゆめおおおかオフィスタワー12階 ウィリング横浜・研修室
▼ お問い合わせ先
神奈川LD協会 (公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
〒226-0025
神奈川県横浜市緑区十日市場町801-8 ホーメストプラザ十日市場東館2階
Tel: 045-984-7910 Fax: 045-981-505...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
| 12/7 | 12/7(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
| 12/6 | 愛のまち川崎 教育アップデート |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/14 | 第230回国治研セミナー「学習障害を持つお子さんへの基礎的理解と将来の社会的自立に向け寄り添った支援のあり方2026」 |
| 12/4 | 発達障害の理解と作業療法 |
学習障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
マット運動 | デジタル教科書 | 石川晋 | 国際教育 | Teach For Japan | 現代文 | アンガー | NIE | プログラミング | コミュニティ | 堀川真理 | 大学受験 | 中高一貫 | eラーニング | 菊池省三 | フィンランド | 心の教育 | プレゼンテーション | 無料 | 初等教育 | LITALICO | 小林宏己 | 協同学習 | EDUPEDIA | スクール | 算数 | キャリア教育 | 学級づくり | 向山洋一 | 松森靖行 | 公開授業 | コーチング | 管理職 | 平野次郎 | 河合塾 | 演劇 | 渡邉尚久 | 歴史 | 英検 | 技術
