終了

第19回 授業のユニバーサルデザイン研究会 in 関西

▼ 主な内容

○公開授業
【A】 4年国語 授業者 元山一則先生(関西学院初等部教諭)
【B】 6年算数 授業者 西健明先生(関西学院初等部教諭)

○授業協議会
・パネリスト
【A】
 元山一則先生 
 野村真一先生(関西学院初等部教諭)
 久木田雅義先生(関西学院初等部)
【B】
 西健明先生
 伊藤幹哲先生(山口県長門市教育委員会指導主事) 
 石塚謙二先生(大阪府豊能町教育長) 
 木下幸夫先生(関西学院初等部教諭)

○ワークショップ
【1】「国語授業のユニバーサルデザイン」 野村真一先生
【2】「『10のしかけでつくる』算数授業のユニバーサルデザイン」伊藤幹哲先生

▼ 会場
関西学院初等部

▼ お問い合わせ先

授業のユニバーサルデザイン研究会 関西支部
〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町6-27
Tel: 0797-81-5500 E-Mail: udkansai@yahoo.co.jp
ホームページ: http://www.udkansai.net/

▼ 備考
12:00~16:30
参加費:2,000円 (受付時にお支払いください) 
要申込(Eメール) 

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3teacher’s seminar NEXT STAGE

ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート